今日は1月17日です。この日は、阪神淡路大震災発生日。
こんにちはアスカ工務店 遠藤です。
今日は1月17日です。この日が、来ると自分としてはとても強い思い入れが
あります。 それは、阪神淡路大震災。
テレビでもネットニュースでも、この日は阪神淡路大震災に関する
主には、犠牲者を痛む追悼記事が、たくさん掲載、放映されます。
自分は、静岡県にいるので、当時、当然、特別の被害はなかったですが
この1月17日に高速道路を通り、福井県に行きました。
何で、日本中が阪神淡路大震災で、交通を始め、いろいろ混乱している
時期に雪国である福井県に行ったかというと、妻の親の実家が福井にあり
祖母が昨日、亡くなったという知らせが来たからです。
妻としては、小さい頃より親しかった祖母の葬式にどうしても出席したく
福井に行きたがりました。
ただ、当時、道路もそうでしたが、JRも運休が、特に関西方面で多く
行ったはいいが、いったい、いつに動くのか?すぐに普及するのかが
全く分かりませんでした。
例えば、名古屋から先は止まっているとか?
鉄道自体が、地震の被害を受けていてすぐには復旧できない、
ということもあると思いますが、まだ、震災当日の朝の時点では、震災被害が
どの程度なのか、全く分かりませんでした。
いろいろ考えた結果、鉄道移動を諦め、車で行くことにしました。
でも鉄道と同じで、高速道路の通行状況もわかりにくかったですが
とりあえず、ネット情報で行ってみようとなりました。
後、気になるのは、北陸方面なので、雪の状態、当時の自分の車は
なんとか4躯のスタットレスタイヤでしたが、本格的な雪道は、たまの
スキーでしか走ったことなかったです。
でも時間もないし、考えてもしょうがないので、出発しました。
当時、3歳だった娘は、移動中、又の地震や車の事故が万が一合った場合
を考え、危険回避で自分の実家に預けました。
出掛けの際、娘の「自分を置いて、どこに行くの?」という表情は今でも思い出します。
東名が止まっているというので、富士市から富士宮市を通り山梨方面に向かいました。
朝霧高原から本栖湖、精進湖を通り、甲府南インターから中央道に入りました。
中央道を西に向かい、諏訪湖から名古屋方面に向かいました。
名古屋に近くなったら、名神高速道路で岐阜、滋賀方面ですね。
その後は北陸道で福井に向かいました。
福井ではなんとか、祖母の葬式を無事に参加し終えました。
福井の叔父叔母の顔が、見れてほんとに良かったです。
妻も一安心したようでした。
福井は町中もほとんど雪道でしたが、当時の4躯のスタットレスは
しっかり支えてくれました。
帰りも同じ道を通りました。夕方から夜にかけてですが
高速の道を四、五台ぐらいの消防自動車や救急車が、列をなし
サイレンは鳴らしませんでしたが、赤色灯だけを回しながら
何回もすれ違いました。
おそらく、これから阪神淡路の被災地の応援に向かう地方の
消防団員の方たちだと思います。
心の中でなんとなく、事故なく、頑張ってくださいと
思ったことを覚えています。
今回のような、地震関係の記事を書くと、必ず言ってますが
やはり、大地震に対応しての備えは、まずは、家の耐震診断、耐震工事だと
思います。
自分も工務店として、それはアピールしたいと思います。
ネット情報より