
2025.07.14
静岡県交通安全協会の 夏の交通安全県民運動が実施されますが、初日の開催イベントに参加しました。
こんにちは、アスカ工務店、遠藤です。
先日ですが、静岡県交通安全協会の令和7年7月11日(金)から7月20日(日)までの10日間、
夏の交通安全県民運動が実施されますが、初日の開催イベントに参加しました。
集合場所は、富士市役所の広場。
早朝、7時からの開催だったので、朝早くから、イベント関係者、警察関係者、一般の参加者など
沢山の人達が、集まっていました。
7時の開催になると、まずは富士市長の挨拶から始まり、警察の方たちの挨拶、運動の趣旨の話を
してくれました。
挨拶が終わると、警察官の方たちが、白バイやパトカーに乗り、出発式をしました。
パトカーのサイレンが大きく鳴ると、気持ちが一瞬、緊張しましたね。
挨拶が終わると、参加してる人たちが街頭に出て並んで、交通安全と書いた暖簾などを道行く
車や人に見せながら交通安全の重要性をアピールしました。
ちょうど、小学校、中学校、高校生の通学時間にも合っているので、子供たちにも交通安全の大事さを
アピール出来たと思います。
イベントは30分ほどでしたが、何となく自分も交通安全の重要性を再認識出来たと思います。